初めての方へ
ヨガは誰かと比べることなく【ご自身の身体と相談】しながら呼吸法・瞑想・アーサナを行い【ヨガがもたらす心と身体のバランス】を感じるものです。ヨガ教室円か~madoca~はアットホームな少人数制(4名様まで)なので無理なく心地よいヨガの時間を過ごしていただけます。
また、お客様一人一人に向き合い、大切な時間を過ごしたいと思っています。
ご予約をする前にご不安なことや分からないことがありましたら、問い合わせも随時受付しておりますのでお気軽にメールを送ってください。よくある質問もいくつかご紹介しますのでご参考にしてください。
※アーサナとは、呼吸の乱れのない、快適な状態を維持し、精神的・肉体的にリラックスした状態を伴うポーズのことです。
ヨガのレッスン種別

呼吸と動きを連動させて、活発に身体を動かすヨガです。立ちポーズが多く、身体の中心からエネルギーを活性化する太陽礼拝を取り入れ、筋力を使います。代謝を促し可動域を広げることで柔軟な身体になります。体力をつけたい方・動いてストレス発散したい方におすすめです。

プロップス(補助具)を使用し、身体をあらゆる方向に優しく動かすポーズで長く静止します。右脳と左脳のバランスを整え副交感神経を優位にすることで心と身体を元気に回復してくれるヨガです。筋力がゆるむと同時に緊張や不安、ストレスも手放し、深いリラックスへと導きます。疲労感が強い方や怪我をしている方、筋力を少しずつ付けたい方も安心してレッスンにご参加いただけます。

意識的に呼吸をすることや妊婦向けのポーズを行うことで、循環器系に良い効果をもたらします。妊娠期の不安を軽減し、ストレス解消・体力回復効果が期待できるヨガです。また呼吸法が陣痛を和らげる効果もあります。椅子やプロップス(補助具)を使用し安全に行える様に配慮致しますのでご安心ください。今しかない【時間】を楽しみましょう。
※14週(3か月)~可能です。
※医師に相談の上ご予約ください。
よくある質問
- Q:
- ヨガって何だろう?
- A:
- インド発祥の長い歴史のある技術体系です。ヨガ=繋がりを意味しています。
意識した呼吸を行ない有酸素運動を促し、血流を良くします。そして『こころ』と『からだ』のつながりを深めて生命力を高めていきます。 - Q:
- ヨガとヨーガ、何が違うのかな?
- A:
- 古代インドのサンスクリット語(梵語)のオ行は長母音になります。その為『ヨーガ』と言います。しかし英語表記のyogaのoに長音記号が付いていなければ『ヨガ』と呼ばれることがほとんどです。現在のところどちらが正しいということはないようです。
(省略短文です) - Q:
- 身体が固いけど大丈夫なのかな?
- A:
- 痛いと思うくらいまで行なうのはNGです。身体が固い方のほうが効果が実感しやすいようです。心地よいところで動きを止める事が重要なので身体が固くても柔らかくてもご自身の心地よい場所を探しましょう。
- Q:
- どんな効果があるのかな?
- A:
- 『よく眠れた』『肩こりがよくなった気がする』『リラックスした』『スッキリした』『不安が和らいだ』などさまざまなお声を頂きますが、感じ方は100人いたら100通りあります。是非体感してみてください。
- Q:
- ヨガマットがないけどできるかな?
- A:
- 自宅レッスンは無料でお貸し致します。その他のレッスンではヨガマット1回200円でお貸ししております。でも基本的には大地と身体があればいつ・どこでもヨガはできます。
- Q:
- 妊娠しているけどできるかな?
- A:
- 無理なくできるポーズやリラックスできるポーズを一緒に行ないます。でも体調などについて不安な事などございましたら医師や助産師へご相談の上、ご参加下さい。